クレアールの「簿記3級」講座って信用できるのかな?
講座の悪い評判や口コミ、あと費用とかも知りたい!
簿記の下地もなく、一日一時間しか学習時間が取れない初学者が簿記3級講座を選ぶなら、100点満点を狙う勉強法ではなく、簿記3級試験合格のために必要十分な学習範囲を短期間で確実に習得する「クレアール」はオススメです。
「簿記とは何か?」という基礎中の基礎から学べるクレアール「簿記3級パック」は¥16,000(税込)となっています。
もし不合格だったとしても、追加料金”無し”でもう一年学習することができる「検定目標月プラス1年間保証制度(1年間の受講延長)」が準備されているので、そのコースに申し込めば安心して学習に取り組めます。
「クレアールが気になっているけど、まだ迷う、、、」という人は、ぜひ参考にしてみてください。
クレアール簿記3級講座の特徴
- 学習範囲を絞りながらも合格基準に到達する学習カリキュラム
- 学習論点ごとに細かく分類された「単元別講義」で学習効率UP
- 初学者でも基礎からじっくり!無理のないペースで導く講師陣
この記事の目次
クレアール簿記3級のWeb通信講座「やめとけ、、、」悪い評判・口コミ
どの日商簿記3級の通信講座にも、メリットもあれば必ずデメリットもあります。
まずは、クレアール日商簿記3級講座のTwitterで見つけたネガティブな評判・口コミの中で、「これはちゃんと確認しておかないと怖いな、、、」という口コミをチェックしてみましょう。
気になる悪い評判・口コミでチェックするのは、以下の3つです。
一つずつ見ていきましょう。
【口コミ①】:クレアール簿記3級講座の教材テキストのボリュームが薄くて不安、、、
クレアールの「簿記3級」講座は、どういう評判や口コミが多いの?
「テキスト教材のボリュームが薄くて不安、、、」という口コミがあるわね。
まず初めの気になる口コミは「教材テキストのボリュームが薄くて不安、、、」というもの。
例えば、以下のような口コミです↓
テキストの「ボリュームの薄さにビックリ、、、」という口コミがありますね。
簿記という難しそうな講座で、ボリュームが薄いテキスト教材が届いたら、正直ちょっと不安になりますよね、、、。
なぜ、クレアール簿記3級通信講座のテキスト教材はボリュームが薄い?
クレアールで口コミや評判になっている、テキストの特徴をまとめてみました。
【特徴1】:本当の意味での理解を目指す簿記3級テキスト教材
世の中には、数多くの日商簿記検定のテキストや問題集がありますが、それらは「読みやすく分かりやすい」ことを目的に作られていますが、順調に理解を深めながら学習を進めていく中で、こんな声があるのも事実です。
「学習は順調だったものの、本試験では結果を出すことができなかった、、、」
実は、読みやすい分かりやすいテキスト教材は、本当の意味で理解をしたのではなく「わかったつもり」になっていただけなのです。
クレアールでは、この「分かったつもり」を防ぐために、見やすく分かりやすいを目的としたテキスト教材ではなく、「深く理解する」を目的としたテキスト教材になっています。
【特徴2】:資格試験合格のために必要なことだけを凝縮したテキスト教材
クレアールの教材は、「薄くて不安、、、」などという口コミもあるように、一見コンパクトに見えますが、合格するために必要十分な内容に凝縮されているということは、毎回の合格実績が証明しています。
クレアール公式では合格者数の発表はされていませんが、参考までに厚生労働大臣指定「教育訓練給付金制度講座の検索システム」を活用し、教育訓練給付金を利用してクレアール「簿記検定3・2級マスター」講座を受講した受講生の合格率数(2019年度)を割り出しましたので、参考にしてみてください。
2019年度「簿記検定3・2級マスター」講座
引用:教育訓練給付金制度講座の検索システム
- 受講修了者数:182名
- 資格受験者数:146名
- 受験率:80.2%
- 合格者数:49名
- 合格率:33.6%
簿記3級試験合格のためだけのエッセンスを凝縮し詰め込んだテキスト教材や問題集を繰り返し繰り返し学習することで、自然に合格できる実力が身につきます。
このような理由で、クレアール日商簿記3級講座の教材テキストのボリュームは薄くても大丈夫なようです。
そして、クレアールの教材テキストを使っている方の、こんな口コミもありました↓
クレアールから簿記3級パックのテキスト達が届きましたぞ!
自力でせどり用帳簿を手書きで書いてるだけで、簿記のボの字もわからない私にとって、「簿記とは何か」を噛み砕いて説明してあり大変分かりやすい!
— ちゃまちゃま (@IpLw76) May 15, 2021
簿記3級合格!
勉強し始めて1ヶ月
クレアールには大感謝👏満点のつもりだったけどどこ間違えたんだろう🤔 pic.twitter.com/hCnhSqfneB
— ワンセン (@wansen_bla) May 29, 2021
「素晴らしい教材」ということですが、このような口コミがあると心強いですね。
【口コミ②】:クレアール簿記3級通信講座のサポート質問回答が遅い、、、
「簿記3級」講座、二つ目の評判や口コミは?
「サポートのメール質問の回答が遅い、、、」という口コミもあるわね。
続いて、2つ目の気になる口コミは、日商簿記3級講座の「サポートのメール質問の回答が遅い、、、」というもの。
例えば、以下のような口コミです↓
クレアール簿記3級講座継続中。
スカイプチャットにてクレアールさんに木曜日質問。
今確認したが回答なし。
これがオンライン学習の欠点かも。— Ken Imada (@358KenImada) September 6, 2020
たしかに、コレは気になりますよね、、、。
私もこういうのは気になってしまうタイプなので、気持ちはよくわかります。
クレアール簿記3級通信講座のサポート体制はどうなってる?
クレアールで口コミや評判になっている、サポート体制の特徴をまとめてみました。
【特徴1】:Eメールや電話で気軽に質問できる
簿記初学者にとっては難解な簿記用語や用語や二重仕訳などで疑問が生じたとき、「非常識合格法」を実践するクレアール講師陣による質問体制が整っています。
簿記3級試験を合格するためには、ひたすら問題を解く学習方法が最も効率的かつ効果的です。
そんな時に分からないことが出てくれば、経験豊富な講師陣に相談することで、多様な視点が得られ、疑問を残さずに学習を進めることが可能になります。目の前の霧が晴れるような新たな視点も手に入ることがあります。
講義は、まるまる暗記するのではなく、問題を解くための最低限の知識を得る手段と意識して学習すれば、しっかり応用の効く学習ができます。
【特徴2】:継続した徹底サポートできる担任制
簿記3級の受講生は、「仕事しながら一人での勉強は不安、、、」「難しい簿記試験なので合格できるか心配、、、」「途中で投げ出さず継続して勉強できるか心配、、、」などの不安を抱えながら試験合格を目指しています。
クレアールでは、その不安を少しでも解消できるよう、学習の進捗管理や進め方等を、その都度アドバイスできるよう工夫された「担任制」になっています。
「担任制のメリット」として以下の3つのメリットが挙げられます。
- 受講生の行動の変化を長期間を通して観察することができる
- 他の講師との情報交換や引継ぎの時間が必要ない
- 講義やアドバイスの質が向上する
なぜ、クレアール簿記3級通信講座のメール質問の回答は遅いのか?
サポートしてくれる人数は公開されていませんので、どのくらいのサポートメンバーがいるのかは不明です。
ちなみに、クレアール簿記3級講座の受講生の数を調べてみましたが、公式に発表はありませんので受講者数は不明です。
参考までに、厚生労働大臣指定「教育訓練給付金制度講座の検索システム」を活用し、教育訓練給付金を利用してクレアール簿記検定3・2級マスター講座を受講した受講生の数(2019年度)を割り出しましたので、参考にしてみてください。
2019年度(平成31年)
教育訓練給付金を利用した、クレアール簿記検定3・2級マスター講座の受講生は「182名」
ですので、教育訓練給付金を利用しない簿記3級のお客さんも合わせた数は、まだまだ多いのではないでしょうか。
それにより、対応が後手後手に回っているのではないかと思われますので、なんとかサポートの人数を増やして、質問への回答スピードをUPしていただきたいですね。
一方で、このようなコメントもありました↓
クレアールさんに相談してみたら、丁寧な回答をいただけました!
クレアール使っている皆様、どんどん質問してみましょう!😆
活用する価値は十分すぎます! pic.twitter.com/2LvbSjvkDd
— キクリン (@kikurin_move_on) November 20, 2020
「クレアールの質問への回答が分かりやすい」という口コミ、多いですね。
これは受講生にとっては、簿記3級講座の理解を深めるのに助かりますね。
【口コミ③】:クレアール非常識合格法では簿記3級合格できない、、、
そして、三つ目の評判や口コミは、どんなものがある?
「非常識合格法では合格できない、、、」という口コミもあるわ。
最後3つ目の気になる口コミは、「非常識合格法では合格できない、、、」というもの。
これに対して、例えば以下のような過激な口コミがありました↓
この方がどのような状況なのかコメントだけでは分かりませんが、クレアールの非常識合格法では合格できないというのは厳しいコメントですね。
クレアール簿記3級講座の合格率が、どのようになっているか確認してみましょう。
クレアール簿記講座の合格率は?
残念ながら、クレアールから公式に簿記講座の合格率や合格者数は公表されていません。
合格率については、クレアール公式発表がありませんので、参考までに2018年〜2019年度の厚生労働大臣指定「教育訓練給付金制度講座の検索システム」を活用し、教育訓練給付金を利用した「簿記検定3・2級マスター」の受講生の合格率を割り出しましたので、参考にしてみてください。
2020年(令和2年) | 2019年(令和元年) | |
受講修了者数 | 253名 | 182名 |
資格受験者数 | 186名 | 146名 |
受験率 | 73.5% | 80.2% |
合格者数 | 42名 | 49名 |
合格率 | 22.6% | 33.6% |
ちなみに厚生労働省の発表によると、2022年2月の日商簿記2級試験においての全体の合格率は「17.5%」となっています。
こうやって全体と比較してみるとクレアールの「簿記検定3・2級マスター」の受講者の「合格率は高い」と言えます。
やはり、クレアールの簿記3級通信講座の”売り”は非常識合格法
クレアールの簿記3級講座の学習方法といえば、クレアールが長年培ってきたノウハウを具現化した非常識合格法です。
この「非常識合格法」が、どのようなものなのか見てみましょう。
非常識合格法とは、資格試験の合格に必要な範囲だけを徹底的に学習する合格法
クレアールの非常識合格法は、長年の簿記3級試験での受験指導のデータに基づいた「試験に出やすい」「試験に出る可能性がある」範囲を集中的に学習することで、簿記検定試験を合格に導く学習法です。
簿記3級試験合格のために出題範囲の全部を網羅しようとすると、完全に対策できるには、いくら時間があっても足りません。
この非常識合格法は、「正答率40%以上の範囲に絞って学習すれば合格できる」という考えの元、「合格必要得点範囲」を短期間で確実に習得していく学習法です。
クレアールでは、この学習戦略を「非常識合格法」と呼んでいます。
それを裏付けるように、こんな口コミがありました↓
非常識合格法は「王道の勉強」だというコメントもあります。
人によって、その勉強法が合う合わないはあると思いますが、弁護士の方が「王道の勉強」というコメントをされているのは、安心できそうですね。
クレアールの簿記3級通信講座の費用は?
時期によってはキャンペーン等で割引になっています。※詳しくはクレアール公式サイトで確認ください。
簿記3級の通信講座はたくさんありますが、このページでは他のサービスと比べる相対価値を見るのではなく、この費用の絶対価値について見てみましょう。
この簿記通信講座の費用は、実は1日あたりに直すとたったの100円以下です。
4ヶ月間、1日あたり100円以下で、講師陣に毎日質問でき不安や疑問を日々解決していくことができる環境って、とてつもなく素晴らしい環境ではないでしょうか?
一日一時間しか机に向かって勉強することができないのであれば、じっくり腰を据えて動画講義を見て学ぶ時間もなかなか取れないと思いますので。
クレアールの簿記3級通信講座の返金はある?
解約される場合は、既に支払った受講料の返金請求を行うことが可能です。
1.契約して8日以内の解約の場合
「初回教材到着日」「講義初回配信日」「視聴可能日」の三つのうち、最も早い日より8日以内に解約を申し出た場合は、受領済み受講料の全額を銀行振込にて返金が可能です。
契約して9日以上たった解約の場合は、クレアールが定める基準に従い、受講期間と教材費の使用分を差し引いた額の返金が可能です。
※【注意】:返金については、申込み前に各講座ページにて確認して購入しましょう。
2.一年間保証制度
クレアールの簿記3級目標パックコースでは、「検定試験を受験できなかった、、、」「合格できなかった、、、」など、万が一の場合でも、目標の検定月から一年間はWeb講義が受講できます。
さらに質問などのサポート体制も利用可能ですので、仕事やプライベートで忙しい方や、計画的に自分のペースで学習していきたい方でも、安心して受講することが可能です。
※詳しくは、クレアール公式サイトで確認下さい。
クレアール「簿記3級」通信講座の口コミ評判
クレアールの通信講座で1ヶ月勉強し、無事合格!
簿記3級の基礎を丁寧に説明してくれるため、簿記を学んだことがない人でも理解できるようになっております。
また、簿記3級で出るテスト範囲を重点的に教えてくれ、テキストは問題も豊富で、解説もわかりやすく、値段も簿記3級のすべての範囲を学べるにも関わらず1万円以下と非常にリーズナブルなため、簿記3級の資格取得にはクレアールの通信講座が一番いいと思います。
私は、クレアールの通信講座で1ヶ月勉強し、無事合格できました。
30代男性 簿記3級 資格取得のため
こちらはTwitterでのクレアールの日商簿記3級講座で合格された方の口コミをご紹介します↓
クレアールの日商簿記3級通信講座はこんな人におすすめ
クレアールの日商簿記3級講座が向いている人をまとめてみました。
①資格試験合格に必要な知識を重点勉強して合格率を高めたい人
一日一時間しか学習時間が取れないあなたは、試験合格のために無駄な知識を学ぶ必要はないでしょう。
クレアールでは、「試験に出やすい」「試験に出る可能性がある」範囲を集中的に学習する「非常識合格法」という学習戦略をカリキュラムとしていますので、「これを学習すれば大丈夫!」という明確な答えが欲しい人にはオススメです。
②クレアールの簿記3級通信講座の料金を抑えたい人
なるべく日商簿記3級講座の費用を抑えて、試験合格を目指している方は、クレアールの講座はオススメです。
定価¥14,800円(税込)ですが、12ヶ月間の受講期間を1日あたりに直すとたったの41円です。
毎日のジュース一本をちょっと控えるだけで、簡単に元は取れてしまいます。お財布にも非常に優しい価格ではないでしょうか。
③難易度が高いから動画の映像講義で勉強を進めたい人
一日一時間しか学習時間が取れないという場合、通勤などのスキマ時間を上手く活用したいと思っているはずです。
その場合、クレアールでは動画の映像講義がありますので、通勤時間にイヤホンを耳に入れて聞き流すだけで、過去問の知識があなたのものになります。
そして、この映像講義があれば、板書する必要もない上、何度も見直せるため理解を深められます。
④不合格でも、、、安心して勉強できる環境が欲しい人
クレアールでは、日商簿記3級試験で万が一不合格の結果でも、もう一年無料で学習することができる「検定目標月プラス1年間保証制度(1年間の受講延長)」が準備されています。
通常、新たに通信講座で学び直すためには、別途費用がかかりますが、クレアールの「検定目標月プラス1年間保証制度(1年間の受講延長)」があれば、不合格だとしても翌年の学習は無料で受けることができますので、日商簿記3級試験を一年ではなく、二年計画で合格を考えている人にはオススメです。
最後に
簿記の下地もなく、一日一時間しか学習時間が取れない初学者が簿記3級講座を選ぶなら、100点満点を狙う勉強法ではなく、簿記3級試験合格のために必要十分な学習範囲を短期間で確実に習得する「クレアール」はオススメです。
「簿記とは何か?」という基礎中の基礎から学べるクレアール「簿記3級パック」は現在キャンペーン中で¥14,800 → ¥10,064(税込)となっています。※(2022年10月30日現在)
もし不合格だったとしても、追加料金”無し”でもう一年学習することができる「検定目標月プラス1年間保証制度(1年間の受講延長)」が準備されているので、そのコースに申し込めば安心して学習に取り組めます。
クレアールの学習法が、あなたのライフスタイルに合うのか?向き不向きを判断した上で、まずは資料請求して、講座の内容をしっかり確認してみましょう。
クレアール簿記3級講座の特徴
- 学習範囲を絞りながらも合格基準に到達する学習カリキュラム
- 学習論点ごとに細かく分類された「単元別講義」で学習効率UP
- 初学者でも基礎からじっくり!無理のないペースで導く講師陣